川源米 - KAWAMOTO MAI -(重見農園)

2025/02/21 23:31

【ギャラリー】田舎の美しい風景

子供達が撮影した、田舎の美しい風景を共有します。癒されてもらえたら幸いです。↓  動物の足跡、分かります?

2025/04/30 01:44

ラジコン草刈り機は男のおもちゃ?

畔の草刈りは、スマート農機として、新規に導入した、ラジコン草刈り機で。いつもテレビゲームばかりしている長男は、ラジコンの操作が驚くほど上手で、初めてなのに1センチのこだわりで操作します。「おらぁ、ど...

2025/04/30 01:43

気持ち良い自然でバーベキュー

バーベキューで、お腹いっぱいになって、木陰から山を眺めると、若葉が先週より少し黄緑になっていて、青い春の空とのコントラストが、とってもキレイでした。そして、そんな山の空気も、とっても気持ち良いので...

2025/04/30 01:42

田植えの準備が始まりました

田植えの準備が、本格的に始まりました。今年は、子供達が初めて田んぼを平にならす、代がきに挑戦したので、夫が嬉しそうに教えていました。2時間もかけて、丁寧に丁寧に調節したので、とってもきれいに出来ま...

2025/04/21 20:27

【ギャラリー】春がきました

私は、春の山の色が大好きです。木々の若葉が、萌えて、柔らかい優しい色合いだから。爽やかな風は、若葉の香りがして、とても気持ち良いです。

2025/04/21 20:15

【日記】ミルクの匂いの白ごはん?

地域のお祭りの打ち上げに、ボランティアスタッフみんなで、バーベキューをしたので、我が家のお米も寄付しました。ボランティアの高校生が、「えっ?ご飯を炊いてるのに、ミルクの匂いがする。」と驚いてくれま...

2025/03/24 22:21

【日記】長男の優しいチャーハン

体調を崩して困っていたら、長男が家族の夕食を作ってくれることになりました。長男が大好きな、チャーハンの具を炒めていると、実に美味しそうな匂いがします。そんななかで寝ようと、後ろ髪をひかれながら寝室...

2025/03/24 22:14

【日記】笑い声のなかで育ったお米

我が家は、家族がとても仲良しなので、農作業をしていても、しょっちゅう笑いが起こります。特に長男は、家族の中心で笑いを誘う、面白い話ばかりして、家族を笑わせてくれます。植物は、人の話を聞いているそう...

2025/02/14 00:04

【案内】飲食店・小売店様向けの大口注文を承ります

ふっくらツヤツヤ、甘みのあるおいしいお米をお探しの飲食店様・小売店様へ。厳選した良質なお米を、大口注文にも対応できる安定供給でお届けします。和食店や洋食店、ホテル・旅館など、さまざまな業態でご活用...

2025/02/13 23:15

【日記】夏の夜は賑やか

夏の田んぼの風景は、夕方になると涼やかで、シンと静かな風景です。でもね、音源をオンにすると、これが意外に賑やかです。並々と水を湛えた田んぼの中では、トノサマガエルやアマガエルなど、様々な、種類のカ...

2025/02/13 23:07

【解説】美味しい湧き水

ため池に流れ込む湧き水は、昔から『かねへらの水』と呼ばれてきました。我が家に生まれ育ったおばあちゃんが、死に際に、突然、「かねへらの水が、飲みたい。冷たくて、美味しい水だった。どうしても、もう一度...

2025/02/13 22:59

【日記】農業はインフラ?

「農業は、インフラだよね。」「えっ?」長女が言った言葉が、斬新すぎて、聞き返してしまいました。「だってさ、国民の食べ物だよ?水道や電気くらい、食の保障は、最低限に必要なものでしょ。」私は、しみじみ...

2025/01/01 00:00

【案内】Webサイトをオープンいたしました

ごあいさつに代えてみなさま初めまして、重見農園の重見裕次郎・香里です。このたび、父から受け継いだ先祖代々300年以上続いてきた田畑、そしておいしいお米づくりの伝統を受け継ぐことになりました。そこで、私...

2025/01/01 00:00

【日記】子供達と田植えをしました

家族全員で、田植えをしました。思春期の子供達をおびき出すために、私は頑張って、畔でバーベキューをしました。若いから、すぐに操作を覚えて、左右を気にしながらハンドルを握る姿は、遠目には大人のようです...