川源米(こしひかり/精米5kg)
¥5,200
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
川源米(かわもとまい)※通年販売(在庫の状況によります)
種類...新米(収穫して1年以内のお米)
銘柄...こしひかり(東広島市豊栄町(旧川源村(かわもとむら))のお米)
量...5kg
「こしひかり」は
お米の甘さと粘りが、和食やおむすびにぴったりの逸品です。
「東広島市豊栄町(旧川源村(かわもとむら))のお米」は 、瀬戸内海と日本海の分水嶺のふもとで、村の名称になるほど水がきれいな地域です。
賀茂台地で標高が高い為、寒暖差が大きく、穀倉地帯となっており、おいしいお米ができます。
10代に渡る伝統農家による、伝統と品質にこだわり抜いた川源米は、日本の米作りの真髄を体現した逸品です。厳選された水と土壌で育てられ、一粒一粒に職人の誇りが込められています。この特別な米は、炊き上がりの艶やかさと、甘くもちもちとした食感が特徴で、和食の味わいを一層引き立てます。
黒い高級パッケージは、品質の高さを物語り、紫色の紐で締められた独特なデザインは、贈り物としても最適です。
ラッピングを選択された場合、風呂敷(不織布)で包んでお届けします。
冷暗所で保管することで、長期間鮮度と風味を保つことができます。毎日の食卓に上質な味わいをお届けする川源米は、日本の食文化を守り続ける誇り高き生産者たちの想いが詰まった逸品です。
■精米表示
名称:精米
原料玄米:単一原料米
産地:広島県東広島市
品種:こしひかり
産年:2024年
精米時期:パッケージに記載
内容量:5kg
発送:お支払いを確認してから7日以内に精米仕立てのお米をお送りします。
稲穂-今年も豊作です
今年は天候も良く、おいしいお米ができました。
ミネラルたっぷりのきれいな水で作ったお米です。
かつて「川の源」と呼ばれたほど、水がきれいな棚田で育まれたお米
私たちの田んぼは、標高の高い分水嶺のふもと「賀茂大地」に位置し、年間を通して寒暖差が大きな穀倉地帯。
昔からおいしい湧き水として、地域に愛された、分水嶺の天然水。
その1番水を引いた田んぼで栽培しています。
ミネラル豊富な湧き水を使い、中山間地域の豊かな棚田で大事に育てたお米は、特別においしい逸品です。

あったかい家族がつくった、あったかいお米
笑いの絶えない明るい家族が愛情をこめて、
田んぼ一反一反、稲の一本一本、米の一粒一粒に真摯に、じっくりと向き合っています。
私たちはこのおいしいお米を次世代につなぐため、3人の子ども達と一緒に工夫を重ね、心のこもった良質のお米を栽培しています。

厳しい職人によって代々受け継がれてきたお米
三百年以上もの長きにわたり受け継がれてきた、この地でのおいしい米作り。
株式会社サタケ様の米粒食味分析(こしひかり)の結果、タンパク質約6%(ふっくら)、アミロース約18%(粘り)あり、食味値は80点以上の評価をいただいています。
この地で作るこしひかりは、甘くて粒立ちがしっかりとし、和食やおにぎりなど、米そのものの味を味わえます。
美しい自然 きれいな水 おいしい空気
川源米は、あなたの食卓を素敵に優しく彩るおいしいごはんです。
私たちについて